2013年10月23日
金剛山 ~モミジ谷~。

10月連休に行ったキャンプレポがまだですが・・・

登山レポです

10月21日 雨上がりですっきりしないお空ですが、いつものお山
金剛山に行って来ました

いや~登り始めから時々ガスが立ちこめます・・・

色々考えて悩んだ末、モミジ谷ルートで登ってみることにしました

これからソロで登るなら、ちょっと目標持って登りたいなぁなんて思いまして・・・
ちょっと難しそうな道で休憩は控えめに、どれだけ歩けるかな~なんて。
無理はしませんが、やっぱりいつか高いお山にまた登りたいのです


初めて金剛山に登った時のルート、ガンドガコバルートと途中まで同じです

今回、またまた


スマホ画像ばかりです

しかも同じような画像ばかりですので、ご興味ない方は以下スルーして下さいませ

続きはこちら☆
2013年10月09日
2013年10月06日
2013年10月03日
10月の夕陽。
昨日は夕陽が
とてもキレイだった
なかなかカメラ
持って撮れませんが
ほんのちょっとホッと出来るひとときです
画像はスマホで一昨日の夕陽

神様~~~~~~って言いそうになった

今日はどんな夕陽だったのかなぁ・・・
夕陽を遮るものがないところへ
夕陽をながめに行きたいなぁ
とてもキレイだった
なかなかカメラ

ほんのちょっとホッと出来るひとときです

画像はスマホで一昨日の夕陽
神様~~~~~~って言いそうになった

今日はどんな夕陽だったのかなぁ・・・
夕陽を遮るものがないところへ
夕陽をながめに行きたいなぁ
タグ :秋の夕暮れ
2013年10月02日
2013年10月01日
白山 初めての山小屋泊 2013.9.22~23 後編
9月22日~23日 霊峰 白山2702mに登って来ました
→前編はこちら

Mさんが「もうすぐやね
」って指さして・・・・・
ご来光も素敵ですが、この日は雲海の方が綺麗だったようです

御前峰から南西方面、室堂センターを見下ろすとすごい雲海が広がっていました
続きはこちら☆

→前編はこちら
Mさんが「もうすぐやね


ご来光も素敵ですが、この日は雲海の方が綺麗だったようです

御前峰から南西方面、室堂センターを見下ろすとすごい雲海が広がっていました

続きはこちら☆