ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月31日

フリー参観。

昨日、今日と小学校のフリー参観でしたぴよこ3




今日、4年生の授業 図工では
もみ紙でエビ、セミ、トンボ、蝶、カマキリ、カタツムリを作る授業でしたちょうちょ
  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 22:51Comments(16)子供行事

2013年05月30日

もんちっちでガーデニング&ランチ。

26日 日曜日にふたかみパークに行ったところですが・・・

28日 水曜日 4年生ママ友いつものメンバーで

奈良県葛城の 当麻寺近く *もんちっち 3* さん敷地内の植木屋さんで寄せ植えしに行って来ましたクリスマスツリー








  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 21:54Comments(0)おけいこごと

2013年05月29日

二上山 2013.5.26 with K家母子さん。


5月26日 日曜日 二上山に久しぶりに行って来ました自然


              



今回は長女の妊娠中からのお友達、Kさん母子さんとご一緒ですぴよこ3


そう、GWに六甲山カンツリーハウスで偶然お会いし、翌日にお寿司屋さんでまたバッタリお会いしたという・・・


そして旦那さんは高校が一緒で同期であることが長女が幼稚園の頃に判明したという・・・


ご縁のあるファミリーさんですニコニコ

  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 01:57Comments(30)二上山

2013年05月23日

5月 ケーキ教室 〜カトルカール〜。







今月はカトルカール。

フランス語。


パウンドケーキの軽い版。

それでもバターも砂糖の量もハンパ無い!

レモン汁とレモンの皮を入れてサッパリ!


さて来月、教室に参加後はしばらくゆっくりします。
就活に専念しよう。
  


Posted by natural*Y* at 23:59Comments(0)おけいこごと

2013年05月22日

葛城山 2013.5.21


昨日、突然ながら思い立って葛城山(大和葛城山)に登ってきた自然

↑ 金剛山から見た冬の葛城山山頂





昨日は次女が遠足でお弁当作ったし・・・
自分の分も仕事場に持って行こうと作ったけど。

お仕事もそれなりに落ち着いてて上司に連絡

今日はお仕事イカナイ。

上司 「了解~!」

最近の私のバタバタぶり
ドン引きするくらいの私の失敗ぶりに
来ない方が良いと思ってくれはったに違いないガーン

こんな恵まれた環境になかなか就活も進まず・・・

ちょっと自分を見直したい・・・今後の私である。

とほほ。




  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 07:00Comments(36)葛城山

2013年05月21日

モヤっとしてます 葛城山。






今朝のお天気のように景色はかすんでます。
でも晴れてます!

ツツジは見頃終わり。
でもすごい人でした。
大和葛城山 あなどるなかれ〜(汗)
噂通り、キツイー!
  
タグ :葛城山


Posted by natural*Y* at 13:17Comments(0)葛城山

2013年05月20日

美保基地 航空祭 2013 ブルーインパルス編。

5月19日 鳥取は米子市 

美保基地の航空祭に行って来ました飛行機


             
 



ブルーインパルス飛行機

ずっとずっと会いたかったキラキラ


やっと会えましたドキッ


            
子供たちも一緒ですぴよこ3

           


でも雨なんだなぁガーン


  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 00:30Comments(38)航空祭

2013年05月19日

ベーグル講習。



14日火曜日

ベーグル講習にお誘いいただきキラキラ

行って参りました食事


画像は先生作
五穀のベーグルサンド

ランチにいただきましたニコッ


  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 00:00Comments(6)おけいこごと

2013年05月18日

*八花 hakka cafe*

昨日、急用で堺へ12時

所要が済んだのは13時過ぎ・・・

久々の堺






  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 08:00Comments(16)おみせ

2013年05月17日

サンビレッジ曽爾 2013.5.3~5.5 ~榛原こどもの森公園~

最終日


子供の日ぴよこ3



めっちゃ良いお天気晴れ


















チェックアウトは12時


帰りは子供の日だけに子供の好きなところへ


平成榛原こどもの森公園に行くことにしました自然



  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 23:58Comments(4)サンビレッジ曽爾

2013年05月15日

サンビレッジ曽爾 2013.5.3~5.5  ~納得いかない編~

5月4日 サンビレッジ曽爾 2日目




朝は亀山登山

午後からはキャンプ場のイベントやテニスなどを・・・
  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 17:24Comments(24)サンビレッジ曽爾

2013年05月14日

サンビレッジ曽爾 2013.5.3~5.5  ~曽爾高原 亀山峠~







こちら↑5年前に止まったバンガロー自然


2日目は朝食はサンドイッチを食べて



ススキのない曽爾高原へ

             

お亀池↑

今から赤い線のところを歩きます・・・あしあと



道なき道を歩いてはる人もいると思ったら
ぜんまいやわらびを見つけてはるんや・・・



           


  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 01:56Comments(20)サンビレッジ曽爾

2013年05月11日

サンビレッジ曽爾 2013.5.3~5.5  ~赤目四十八滝~

遅ればせながら
GW後半に行ってきたキャンプレポドームテント




サンビレッジ曽爾

2008年10月以来2回目のおじゃまですランタン    

             



まずは3日 チェックインまで三重県名張市 赤目四十八滝に立ち寄りました自然


  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 23:59Comments(34)サンビレッジ曽爾

2013年05月08日

和歌山県加太で美味しいもの&磯遊びなど。

GW後半のこと少しずつupします汗

まずは最終日 5月6日    

向かいには友が島 奥には淡路島が見えています




和歌山県加太で美味しいもの食べたいとお誘いがありましたニコニコ

夫の高校時代の同級生仲間チーム『はげとら』(メンバーのあだ名)

今回は参加者我が家を除くと
男性1名 女性1名らしく・・・

私の高校時代の同級生でBBQに参加の予定だったのですがこちらの参加にさせていただきましたガーン
(ごめんなさいぴよこ2
どちらも同じ高校ですが、学年違うだけなんだよねぇタラ~



  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 23:59Comments(45)おみせ

2013年05月05日

平成榛原こどものもり公園。







お天気良過ぎ。
しめはこちらで。
汗だく+ボトボトで終了!
  


2013年05月04日

楽しい時間は早く過ぎて…。






昨日は赤目四十八滝

今日は曽爾高原〜亀山峠

とにかく歩く!

体力つけよう。

根性つけよう。

自然を愛そう。

大事なこと いっぱい伝えたい。




S社の電波ビミョーに悪い〜。

温泉行って来たので、これからたこ焼きです(^.^)



  


Posted by natural*Y* at 18:49Comments(0)サンビレッジ曽爾

2013年05月03日

合宿中。






曽爾高原サンビレッジにて合宿中。
  


Posted by natural*Y* at 19:50Comments(0)サンビレッジ曽爾

2013年05月03日

もんじゃでランチ&参観日。



昨日は参観日ぴよこ3





ふたりが小学校に入ったら楽だなぁと思ったけど
参観日は両方のクラスへ行くの大変ですね。汗



画像は次女


キャンディーを書いています。
  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 01:24Comments(14)子供行事