ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月31日

母子キャンプ ~青川峡キャンピングパーク2日目~

次女の同級生 ゆ~とくん、幼稚園→小学校も一緒なんだよねぴよこ3

そんなこんなで仲良しさんになったMちゃんママさん母子さんと青川峡キャンピングパークへ車


2日目









このランタンもセットでトレーラーハウスについていましたランタン





明るい 暖かい ゴ~って音がまた良いキラキラ



  続きはこちら☆


2013年03月31日

母子キャンプ ~青川峡キャンピングパーク トレーラキャビン~

黄色い星3月29日金曜日~30日土曜日 久しぶりに青川峡キャンピングパークに行って参りました自然




何年振りだろう・・・

まだテントを持っていない頃に、ログキャビン・ログハウスをお借りしていたニコニコ


マナーの良い方ばかりのキャンプ場で静かだし、きれいだし、子供のキャンプ場デビューにぴったりだったぴよこ3

お隣に公園もあるし、スケーターもOKピンクの星








風が強く吹き抜けるこちらのキャンプ場はまだ蕾汗





この木だけお花が咲いていましたニコニコ


  続きはこちら☆


2013年03月25日

初参加 OPC in 木谷山キャンプ場。

 今回、初めてOPCオフ会に参加させていただいてまいりましたドームテント















参加された皆様は


aoaruyouさん
いなっちょさん
えちろ~さん
kimamaさん
39さん
しばっちんさん
タイムさん
ダッチさん
とりやんさん
ピノさん
fujifujiさん
モーレーさん
よーさん
ロンさん

ジェイさん
モモリンさん
あたし



しばっちんさんととりやんさん以外はお初にお目にかかりますニコニコ


大変お世話になり、ありがとうございましたびっくり




それから、びっくり襲撃は ビックリ  

shion373さん
八兵衛さん








木谷山良い所ですね自然








たき火の経験のほとんどない我が家の娘たちは、これがまたとっても良かったらしいですドキッ



  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 22:26Comments(50)木谷山

2013年03月22日

お彼岸 初キャンパル。

お久しぶりですニコニコ


すみません汗


だま~ってブログの公開をやめてましたタラ~



「Please tell me code!」

「何番入れたら見れますか?」

聞いて下さった方にもお返事もしないでごめんなさいぴよこ2




また私らしく 私らしいブログで続けられたら・・・と色々考え公開にしましたニコニコ

以前のようなネガティブ~なのはナシで笑ってイキタイデスピンクの星



さて記事は色々たまっていまして・・・汗


3月11日 私のスキューバー&スノボ仲間のtoyoboo♪との二上山 万葉の森 展望台岩場編

3月17日 子供と電車でハイクっく 二上神社口から雄岳で降参?編 

3月20日 12年転勤免れて今頃?!広島へ転勤の友達送別会in我が家


など~~~タラ~


またレポ出来たらいいなぁと思っていますニコッ




***************************************************************************
***************************************************************************



21日 すでに春休みに入っている次女と私の父と私の姉、祖父のお墓参りに行ってきましたぴよこ3


お寺のしだれ桜かなぁ?









ポタ中のお兄さんはミラーレスで撮影してはったカメラ







私はスマホで撮影ですけどねガーン





それから実家に行って・・・

今更ながら、わたしの七段飾りのおひなさまを倉庫から出してみたびっくり

おひなさまの白い顔が・・・ちょっと茶色いビックリ

お内裏さまの白い着物がちょっとシミガーン

でも十分ニコッ来年は全員出しますぴよこ3





続きまして・・・


まだお昼前だし、ショッピングセンターでも行くか~移動車


次女、ご睡眠してしまう・・・


それで通り道のおおさかキャンパルさんに初めて入ってみましたニコニコ





平日だし、営業途中で寄った感じの同年代の男性と、ファミで小川のテント受け取りにいらした人だけがお客さんでしたニコッ



こちらで購入したものは、長女が欲しがっていたもので、ほりけんさんがお持ちのものです黄色い星
使うのが楽しみ~~~ぴよこ3

あと、子供ふたりに座らそうと思って二人掛けのチェアーをぴよこ3
全く高級感ありませんが、十分ですっびっくり




そして、お買いもの終わりにお目覚めの次女とランチにびっくり



ポンちゃんに教えてもらった*のんのん*
平野区長吉六反ですが、ほとんど八尾市寄り。
クラフトパークの近くです。








すべてがアンティークドキッ

ガスの暖房器具がまた素敵で次女、その前から動かず・・・キラキラ

6歳児のあなたも良さがわかるのですかアップ


ひとつひとつが味のある・・・
そして居心地の良い空間・・・






ランチは何種類かのお惣菜から三種類のおかずを選びます食事

700円也~

私が行った頃にはずいぶんとおかずが無くなっていて、肉じゃがと白和えと厚揚げのあんかけ~

美味しかったハート



そしてスーパーで食材をお買いものして帰りましたニコッ


  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 23:59Comments(1)お出かけ

2013年03月17日

つつついに・・・。

今日・・・・・


私もバカボンのパパより、年上になってしまいました・・・・・タラ~


なんてことない汗


同級生の皆様とやっと足並みそろっただけです(汗)


  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 00:13Comments(0)イベント

2013年03月16日

次女 卒園式。




昨日、次女は幼稚園を卒園したぴよこ3



  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 23:50Comments(0)子供行事

2013年03月15日

変わらず妄想族(笑)

相変わらず、迷って迷って妄想だけの幕・・・・・・・・・・ドームテント


小っちゃい画像ですみません。









チビ達とサクッとキャンプに出かけたい・・・





いや~もう禁断症状がっぴよこ2


ちょっととんがってみたり


タープなんかも張ってみたかったり汗


これって無謀ですかーーーーータラ~


Papazziさんの車の記事も拝見して、改めて車も見直して~


快適なアウトドアライフにしていきたいです自然

  


Posted by natural*Y* at 00:00Comments(0)つぶやき

2013年03月14日

今日一日。

ブログ投稿してから

久しぶりに次女と外食・・・外食ってほどでもない汗

明石焼きが食べたくなったんです汗

近所にお店が出来ていたので一度行ってみたかったので、次女誘ってみたぴよこ3





中の具材がいくつかから選べましたが、やっぱタコに。


てくてく帰宅中、荷物をどっさり持った長女集団にばったりビックリ


次女との昼食はナイショシーッ


長女の後を追いかけてきたTくん


「これ、もらって」


ひゃ~~~見てしまった~汗



嬉しそうな長女の顔キラキラ





ティファニーでも入ってそうなブルーのバックですけど~~~ドキッ


良かったなぁ・・・



長女が最近ハマっている曲







なるほど・・・乙女やなぁハート

いや、ちょっと早いんちゃうか~~~汗


次女も、かわいいキティちゃんのコップを王子様からいただいておりましたハート




ご機嫌のまんま 次女→長女 とカットへ。








ちょっと風が強く、ぶっさいくですけど汗

ぱっつん前髪を卒業しました・・・タラ~(私がぱっつんしか出来ないからねぇ)

長女 えらい男前になったので・・・


登場をお楽しみに・・・タラ~


私はいつチョキチョキ行けるんかなぁ・・・

きっと5月まで行けない・・・汗

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


とめきちさん* 

コメントありがとうございますニコニコ
お元気ですか~
間違ってコメント欄設けてしまいましたガーン
落ち着いたらまたぜひお願いします。
ほんとすみません・・・汗
ごめんなさい。

着物、迷ってます汗
長女の時は多かったんですけどねニコッ
  


Posted by natural*Y* at 16:50Comments(0)日常

2013年03月14日

別れの季節・・・。

今日の午前の保育で次女は明日、卒園式を残すのみ・・・

3年間(長女の時を入れると4年)お世話になった

きりんさんのバス、運転手のWさん、バスの先生ありがとうございました。

いつもお迎えはギリギリ駆け込みガーン

すみませんタラ~

一度、お迎え行けず、幼稚園までまた逆戻りもありましたぴよこ2

るみ~にゃごめんやったでぴよこ2





A先生、お手製の思い出ブック届きましたキラキラ


ありがとうございましたびっくり


明日、次女に渡しますニコニコ


ものすごい喜ぶと思いますキラキラ


宝物ですキラキラ


転勤で関東に引っ越したSちゃん

担任の先生へのお手紙、写真届いたよぴよこ3

明日、幹事さんにお渡ししますニコニコ


るみ~にゃにもお手紙ありがと~ハート




職場では2人の先輩がもう出勤ないし・・・

検診センターのバイトの先輩も介護するから、もう来ない・・・


私、一応、今の仕事の事務処理だけ4月も引き継ぐことにし、

未だ就活中ガーン


頑張らないとっグー

  


Posted by natural*Y* at 12:32Comments(1)季節のこと

2013年03月10日

奈良県高取町 『町屋のひなめぐり』  2013.3.8 *番外編*

町屋の雛祭りでは色んな材料でのおひなさまの作品も多く

和紙、折り紙、ガラス、布・・・

中でも表情豊かなちりめんの布作家さんの作品が目を引きました。

猫の表情が豊かで・・・

撮影禁止なのでご紹介だけネコ


藤塚 真紀さん  *ちりめん猫のハンドメイド日和*ネコ


  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 12:00Comments(0)お出かけ

2013年03月09日

奈良県高取町 『町屋のひなめぐり』  2013.3.8




先週金曜日、長女のお友達ママ Aちゃんとお出かけしてきたピンクの星


奈良県高取町のおひなさまめぐりですニコニコ


高取町はカメラの講座で出会ったOさんが講師のガラス工芸体験で訪れ、


その次は案山子めぐり&コスモスで訪れ・・・


のどかでほのぼの出来る街ですニコニコ





  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 22:25Comments(0)お出かけ

2013年03月08日

困っていること。




最近困っているのは


このフタが開けれないこと・・・  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 08:08Comments(0)つぶやき

2013年03月07日

佐藤邸 おひなさま。




毎年おひなさまを公開されているお宅があります羽子板





毎年ながら、超豪邸だなぁ・・・・・びっくり

期間内に毎年何回もお邪魔してごめんなさい汗

今年は3月1日から4日まででした。







  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 04:00Comments(0)季節のこと

2013年03月06日

黙っていても。






じっと寒さに耐えて





ペットボトルにお水を入れただけでも





黙って





静かに





花開く時を待ってるんだね






楽しみに待っています




  


Posted by natural*Y* at 09:00Comments(0)日常

2013年03月05日

幼稚園最後の懇談会。




今日は次女の懇談でしたぴよこ3



  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 21:00Comments(0)子供行事

2013年03月04日

防火パレード。




次女 幼稚園最後の行事でしたぴよこ2



  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 23:59Comments(0)子供行事

2013年03月01日

34回目の創立記念日。

3月1日は幼稚園の創立記念日でお休みでしたぴよこ3










ママ友さんを初め・・・
色んな方に心配かけちゃってすみませんぴよこ2

日々の出来事を静かなやりとりでしばらくは続けていきます汗

数日前から振り返ります。


  続きはこちら☆


Posted by natural*Y* at 23:00Comments(0)子供行事