2012年02月03日
節分。

今日は2月3日
朝から近くの幼稚園の豆まきの声がーーー
『きゃ~~~~~~~


きっとオ二登場

確実に子供たちは泣いている
私はすぐ近くの氏神様に豆をお供え。お参りへ

福豆をいただきました。
今日はご近所のみんながオ二のお面を持って帰宅

一番左の一番立派なお面は、『きゃ~』と聞こえてきた幼稚園の年長さん作

風船に張り子?を施した力作

左から2番目 次女
右の2人は小学2年生

一番右は長女
右から2番目のひがしゃんさんの娘ちゃんは超リアル鬼お面


Posted by natural*Y* at 20:04│Comments(2)
│子供行事
この記事へのコメント
こんばんは
ここ2年ほど 何故か2月3日はお泊り業務
今年 久しぶりに 鬼になれました。
年末の大掃除で
豆って 出てくるんですよねぇ~
右から2番目 味のある顔やね。
ここ2年ほど 何故か2月3日はお泊り業務
今年 久しぶりに 鬼になれました。
年末の大掃除で
豆って 出てくるんですよねぇ~
右から2番目 味のある顔やね。
Posted by shion373
at 2012年02月03日 20:23

shion373さん♪
こんばんは。
2月3日のお泊り業務免れて良かったですね〜っ。
何回目の正直ってやつでなくて(^O^)
代わりに豆くらいましたか〜〜〜良きパパさんですね。(こないだの長男さんとの記事と言い…)
我が家は普通のサラリーマンですが、平日は確実に父はいない生活です。子供が小さい頃は休日もバスケットボールに忙しくて夫はいませんでしたよ。
豆まきしなくても豆好きの長女がいるので、年末の大掃除で豆出てきます。うまいこと転がってるものです。
鬼の絵は何か見て書いたかな〜
鬼も色々ですね〜。
こんばんは。
2月3日のお泊り業務免れて良かったですね〜っ。
何回目の正直ってやつでなくて(^O^)
代わりに豆くらいましたか〜〜〜良きパパさんですね。(こないだの長男さんとの記事と言い…)
我が家は普通のサラリーマンですが、平日は確実に父はいない生活です。子供が小さい頃は休日もバスケットボールに忙しくて夫はいませんでしたよ。
豆まきしなくても豆好きの長女がいるので、年末の大掃除で豆出てきます。うまいこと転がってるものです。
鬼の絵は何か見て書いたかな〜
鬼も色々ですね〜。
Posted by natural*Y* at 2012年02月03日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |