ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月12日

展覧会 Rumi年中。

昨日は幼稚園の展覧会でしたぴよこ3


展覧会 Rumi年中。 


画像は違うクラスが作った八百屋さんでパチリカメラ


展覧会 Rumi年中。


次女のクラスはお花屋さんでしたアップ
花瓶に入ったお花も作成していました。

展覧会 Rumi年中。

各学年6~7クラスの3学年あるので、学年ごとにかなり大がかりなテーマでされています。
画像は年少さんのとあるくらすの中華屋さん。
画像にはありませんが長女と私はお弁当屋さんのクラスがとってもお気に入りでしたー食事

来年は年長さんの次女
どんな作品を作ってくれるかなぁ。。。



同じカテゴリー(子供行事)の記事画像
フリー参観。
もんじゃでランチ&参観日。
家庭訪問2013。
るみ~にゃ 小学校入学式。
次女 卒園式。
幼稚園最後の懇談会。
同じカテゴリー(子供行事)の記事
 フリー参観。 (2013-05-31 22:51)
 もんじゃでランチ&参観日。 (2013-05-03 01:24)
 家庭訪問2013。 (2013-04-23 17:55)
 るみ~にゃ 小学校入学式。 (2013-04-05 21:00)
 次女 卒園式。 (2013-03-16 23:50)
 幼稚園最後の懇談会。 (2013-03-05 21:00)

この記事へのコメント
気合い入ってますね~
ホンモノが売ってそうな勢いですね。
一回切りなんてもったいない!

ウチは、幼稚園最後の劇発表会がありました。

演目は三枚のお札。
スピード感のあるお話のはずが、
やまんばがAKBを踊るミュージカル風に(笑)
Posted by 左 at 2012年02月12日 19:20
こんな風に仕上げて下さるまでの先生のご指導(ご苦労?)が素晴らしいんですよね~!

いつだったか展覧会翌日の幼稚園の前にはめっちゃ大きな廃材入れ・・・見ました。子供には見せられません。

『三枚のお札』ちょうど長女の教科書に載っています。
AKBミュージカル調ですか~~~見てみたい!
先生方もお若いですし、時代ですねー!
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2012年02月12日 20:01
毎年すごく大がかりな展覧会で楽しいですよね^^

息子のクラスはお寿司屋さんでした^^

展覧会前は顔も手足もスモッグも絵の具だらけになって帰ってきましたが、「今日はまぐろの色塗ってん!」と楽しそうに話してくれると、今年で最後なのがとても寂しいです・・・

今日はお店屋さんごっこですね^^

娘さんも袋にたくさんの品を持って帰られるでしょうね♪

あ!お花屋さんのヒヤシンスだったかな?細かいところまで皆上手に作っていましたね^^
Posted by りょうかいまま at 2012年02月14日 14:26
りょうかいママさん♪

本当に大がかりな様子に最初はびっくりしました!

息子さんはお寿司屋さんのクラスですか!!
年長さんの作品はリアリティあって完成度が高いですよね~!

次女も作れるようになるでしょうか(微妙)

今日のお店屋さんごっこは記事にしました~~~

息子さんは何を持って帰られたでしょうか?(^ー^)

お持ち帰りの品の懐中電灯を持って、エプロン写真も入れましたので、また見てやって下さいね。
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2012年02月14日 20:19
りょうかいままさん♪

そうそう!
お花はバラらしいです~じっくり見てもかなり微妙なバラです。(^m^)

作品、よく見て下さっていてありがとうです!
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2012年02月14日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
展覧会 Rumi年中。
    コメント(5)