ケーキ教室 ~パリブレスト~。
今日は久しぶりにケーキ教室に参加して来ました
キャンプネタでなくて、すみません
フランスのパリ~ブレストの間で行われた自転車レースにちなんだケーキです
自転車の車輪をイメージした形です
生地とクリームのバランスを取るために小さなシュー生地がクリームの中に隠れています
行程途中は火を使ったりして一気に混ぜるので画像なし
焼きあがったシュー生地の土台と小さいのは大きいシュー生地を半分に切った間に
小さなシューを挟み込みボリュームを出します。
且つ、クリームばっかりで胸焼けしないようにという役割もあります・・・
歳やからクリームばっかりは重たいんです
焼き時間が40分以上かかるので、先生のお手製のお菓子をいただきました
売り物なんですよ~
形は悪いですが、出来上がり
卵をしっかり手早く混ぜ込まないとシュー生地がしっかり膨らみません
久しぶりにお隣さんのMさんとご一緒で楽しいひと時でした
********************************************************
********************************************************
来年1月半ばから新しい職場で頑張ることになりました
しばらく忙しくなりそうですが頑張りま~す
あなたにおススメの記事
関連記事