up神鍋 2013.2.9~10。
子供たちのリクエストで行ってきました
私好みの(子供たちも)雑貨やハンドメイドがたくさんある小さなペンションに行きたいそうで・・・
自然とこちらのスキー場に決まり
ほんじゃ、久しぶりに・・・
(たぶん15年ぶり・・・)
長い板出してみて練習してみようかと
朝7時半だったけど、すんごい空いていて
寒波も来ているせいかなぁ
この人たちはマイペースで朝イチから楽しんでる
雪が降ったりやんだり・・・
二日ともややこしいお天気だった
いつものケンカもしながらも
楽しかったご様子
9日お昼
しばっちんさんもいらしているとわかり
中央リフトでご挨拶
ご一緒に数本滑っていただきました
お子様も
*しばっちんさん*もお上手でついて行けませんでした・・・・・・・・・・
しばっちんさんのブログでのイメージは「ちょいとやんちゃなスポーツマンなイメージ」(失礼をお許しくださいあくまでイメージですから)
実物は穏やかで紳士な礼儀正し過ぎるしばっちんさんでした
日曜日は違うところで楽しかったですか?
ありがとうございました
お宿のパパさんもママさんも変わらず心地よいおもてなしで・・・
癒されました
我が家は食事はしゃぶしゃぶをお願いするのですが、今回もそうお願いしたと思うのですが
「カニ」
の準備がしてあって・・・・・
こんな時、言うべきか言わないべきか・・・
周りを見ても間違っている様子はなく・・・
黙って食べちゃいました
(ちゃんと料金はカニコース払いましたから~)
美味しかった・・・
但馬牛もちょこっと焼いたのがついてくるので、カニが苦手な次女はがっつり肉食べて満足そうでした
長い板、重いしなかなか感覚が戻らず・・・
半日転びまくりました
でも楽しかったので、また滑ろうと思います
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブログちょっと残念なことが続いて
うまく書けませんが
さみしいです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
♪ 風がふいている~~~
by いきものがかり
風が吹いて 安全バーが浮き上がるさまを見て歌う るみ~にゃ♪
あなたのように大らかに 天真爛漫に・・・
心豊かに・・・
私もがんばります
あなたにおススメの記事
関連記事